極地法のワイド百貨店

昨シーズンの終わりくらいに突然発表されたワイド百貨店、気になっていたワイドを先週やっと触ることができました♪ ここのところ良い仲間に恵まれて少しづつクライミングに復帰できているironです。

広告

噂の小川山ニューワイド

チラチラと色んな人から噂は聞くけど実際にワイド百貨店まで行ったことはない私。オーバーヒートの隣にあるって話だけど、その向こうってどんな感じだったっけ???

オーバーヒートの向こうは濡れてるスラブのトラバースでした、スラブの下は切れ落ちてる感じだしロープなしだと行く気になりません。一度フィックスロープを取りに戻って工作しながらエッチラオッチラ。

カンテを回り込んだら見えてきましたよ〜

オープンブックがこちらに倒れてくるような、威圧的な形状の最奥にセルフ用のカムをセットしてビレイポイントを作成。さあ久しぶりの本気トライ!

核心はいつもルーフの抜け口

オンサイトトライは瞬殺されました! (T_T)
一度は正対で行こうとしてクライムダウン、作戦変更して足先行のインバージョンでジリジリ高度を上げていくも抜け口に達する前にフォール・・・弱し

その後もプロテクションを残した状態で仲間と交代しながらムーブを探るものの、ルーフの抜けがどうしても解決できません。インバージョンの核心は体を正対に戻すところだよね〜

致し方なく最後はA0で抜けて立木まで登ったけど終了点らしきものが見あたりません。これはどこまで登るのが正解なんだろう???

アプローチは下から

色々とムーブを考えながら上を見ていたら下の方から人の声が??? なんとスラブのすぐ下に人がいて、しっかりした踏み跡が!

あれ?アプローチの正解はこっちなの??? 下の踏み跡アプローチを確認してみたらエクセレントパワーの方から歩いてきて簡単なクラックを1P登れば取り付きに出るみたい。朝のFix工作は何だったんでしょうか?オンサイトトライ重視で情報を集めなかったのが仇になっちゃいましたね〜

安全策は万全に

このルート、取り付き直後からインバージョンで強傾斜、そして下地は岩盤のスラブと言う悪条件が揃っています。頭から落ちたらシャレにならないのでビレイは慎重に、もしかしたらボルダーマットとか持っていったほうが良いのかもしれません。

普段はヘルメットをかぶる私ですが、このルートは狭くて引っかかる部分があるので珍しくノーヘルで登ってます。このあたりも慎重になっちゃうところですよね〜

あと、上にも書きましたが終了点らしきものが見当たりませんでした。私はATCを持っていなかったのでカラビナ懸垂で降りたのですが、ATCなど何かしらの下降器を持って登ることをおすすめします。

まとめ

ちょっと危ない香りのするインバージョンルートのワイド百貨店。終了点がなかったりビレイ点工作が必要だったりするのでそれなりの知識と技術を蓄えてからトライしましょうね♪

ちなみに帰ってきてからFacebookとかインスタとかチェックしたんだけど、こんなムーブで登ったのか! すごい!! こんな新しい発想で登れるワイド先駆者に乾杯!