KUMANOが再び熱い!
年末年始はジャミング紳士君開拓のNewエリアで遊ばせてもらったり神須ノ鼻でいわされたり、楽しかったな〜♪
開拓中のエリアも有るからあっさり日記です。
12/29 ナサ崎

なんというスッキリとしたルーフクラック!写真を見たときから「登りたい!」って思ってたスカイフォール。
傾斜はあるけどサイズ感がぴったり!ルンルンで登れちゃいました、一撃♪
12/30 神須ノ鼻
いはくらは相変わらず手強い・・・
サイズとしては得意系なはずなんだけどどうしても登れん(T_T)
エイド混じりに終了点にたどり着いたら
残置ロープの外皮がズルムケ状態、みんなこんなのでトライしてるの?

12/31 神須ノ鼻
いはくらTRトライ開始。
本当にリードとTRは別物だよね〜クラックが、プロテクションをセットしながら登るという行為に意味があるなら私はクラックを登る意義をすててしまったのかも・・・そんな事を思っちゃうくらい別物でした、ワンテン。
2回目はTRでカムセットしながらノーテン
やはり心の問題か?
備忘録-いはくらトライは午前中のこと!
1/1 ナサ崎再び

足先行ムーブが熱い!
この高さなら駄目でもすぐに手をつけるから安心だよね♪ウェカピポを初登させていただきましたm(_ _)m
1/2 楯ヶ崎 海金剛
2年前に登ったスタンドバイミーの隣りにある高嶺の花を登りに。ワイド気味で5.10cついてるからドキドキしながら登ったけどあっさりOS。
神須ノ鼻と同じグレード体系とはとても思えませんw

5日間の登りで正月休み終了〜お世話になった皆様ありがとうございました、また遊びましょ♪
記録(全日程まとめて)
飛行石 一撃
スカイフォール 一撃
梓弓 TR
いはくら ×
たらちね TR
いはくら TR
いはくら TR ノーテン♪
DOTAMA OS
ウェカピポ 撃ちまくって初登♪
スタンドバイミー 3P目 TR
スタンドバイミー 3P目 TR
高嶺の花 OS